オドアルディ テラ・ダミア カラブリア IGT ビアンコ 2015

テッラ・ダミア
テッラ・ダミアとは、心から自然と湧き上がってくる名前です。それは、家族、家庭、人々、故郷を愛し、深く結びつき、遠く離れていても忘れることはなく、故郷に戻ってきたときに愛情を感じるカラブリア州の男のイメージを伴います。同時にテッラ・ダミアは、裏切りや忘却とは無縁です。ぶどう畑には長年にわたり情熱が注がれ、そこでとれたぶどうから作られたワインは、友人やゲストとテーブルを囲む時、喜びでその場を満たしてくれます。
土壌:粘土質、石灰質
ぶどう品種:トラミネール・アロマティコ:50%、シャルドネ:30%、ピノ・ビアンコ:10%、リースリング・イタリコ:10%
剪定法:グイヨー式
1ヘクタール当たりの収穫量:10,000ヘクトリットル/5,000ヘクトリットル
ブドウの木1本当たりの収穫量:1Kg
発酵方法:ステンレス・スティールタンク
熟成:スティール製大樽、瓶詰め後さらに3か月熟成
在庫 :
在庫あり
元々ドイツ系のオドアルディ家は1480年にイタリア・カタンザーロ県ノチェーラ・テリネーゼのカラブリア州に移住すると、農業に従事し、革新的なアイディアを取り入れて常に品質の向上に取り組んできました。
ノチェーラ・テリネーゼを中心に、サヴート川からファレルナまで広がる敷地を有し、この土地はオリーブやブドウの栽培に非常に適しています。
農場は270ヘクタールの広さがあり、オリーブオイルや、サヴートDOC地区とスカヴィーニャDOC地区でワインを生産しています。サヴートDOC地区は40ヘクタールの広さで、ノチェーラ・テリネーゼの町に位置しています。スカヴィーニャDOC地区はファレルナの町を囲むように約40へクタールの広さがあります。
この丘陵地からは、シチリアのエオリア諸島を正面にとらえて広がるティレニア海を眼下に見下ろすことができます。ブドウ園は海抜0フィートから2,000フィートまでの高さにあります。
現在の当主グレゴリオ・オドアルディと妻のバーバラ・スパレッタは、一家のワイン造りの伝統を受け継ぎ、成功を収めています。イタリアや海外の重要な市場で高い評価を受けています。
タイプ | 白 |
---|---|
ワイナリー | オドアルディ |
ボトルサイズ | 750ml |
生産地 | カラブリア州,イタリア |
アルコール度数 | 13% |
品種 | トラミネール・アロマティコ:50%、シャルドネ:30%、ピノ・ビアンコ:10%、リースリング・イタリコ:10% |
ヴィンテージ | 2015 |
あなたのレビューを投稿する